活動報告

2025年4月14日 新メンバーの歓迎会を行いました.

研究室に新しく博士後期課程の桧垣 武史君,博士前期課程の長谷川 瑞記君,秦 幹太君,学部4年生の板倉 宇陽君,大箸 晃基君,尾崎 廉太朗君,林 小夏さんの合計7名が加わりました.これから一緒に研究を頑張りましょう!

 

2025年3月25日
送別会・追い出しコンパを行いました.

博士前期・後期課程を修了した方々の送別会および追い出しコンパを実施しました.これまで研究室を盛り上げてくれてありがとうございました.社会に出てからのご活躍を期待しています.
送別会・追い出しコンパを行いました.


 

2025年3月17~18日
超温度場材料創成学の年度末報告会と若手研究者ポスター発表に参加しました

鈴木准教授が参画する科学研究費補助金 学術変革研究領域A「超温度場材料創成学」の年度末報告会に出席しました.鈴木准教授が研究成果を報告するとともに,M1青山 海琳君とB4松井 孝矢君がポスター発表を行いました.その結果,青山君が最優秀ポスター賞を受賞しました.おめでとうございます!
超温度場材料創成学の年度末報告会と若手研究者ポスター発表に参加しました


 

2025年1月1日
髙田 尚記先生が材料デザイン工学専攻の教授に昇進しました.

長らく研究室を一緒に運営してきた髙田 尚記先生(元・物質プロセス工学専攻 准教授)が材料デザイン工学専攻の教授に昇進しました.おめでとうございます!これに伴い,構造材料に関する新たな研究室(髙田研究室)が発足しました.さらなるご活躍を祈念しております.
また,私たちの研究室は引き続き物質プロセス工学専攻の小橋・鈴木研究室として活動をしていきます.